PR

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 【ニコン公式発表】

こんにちは🌟
写真家のJimaです(^^)

今回は24年10月に開発発表されておりました NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ が公式発表となったので詳細を共有します。

登場レンズの特徴

特徴は動画撮影用に最適化されたパワーズームレンズということです。

出典:株式会社ニコンイメージングジャパン

そして、同時期にシネマ業界で権威のあるRED社がニコン Z マウント対応のシネマカメラを発売することです。

参考
出典:株式会社ニコンイメージングジャパン
出典:Nikon Europe

爆誕! Z CINEMA

ニコンとREDは映画制作やハイエンドのプロダクション、クリエイター市場に向けて高品質なソリューションを提供することを目的としたデジタルシネマカメラシリーズ「Z CINEMA」を立ち上げるとプレスリリースも出ていました。

出典:株式会社ニコンイメージングジャパン

この部分は改めて詳細をまとめて解説します。

RED、「ニコン Z マウント」対応のシネマカメラ「V-RAPTOR [X] Z Mount」「KOMODO-X Z Mount」を発売 | ニュース | Nikon 企業情報

今回はNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZにフォーカスします。

2025年4月発売予定で予約販売受付は2月18日10時より開始と発表がありました。

レンズの詳細は公式ページを見てみましょう。

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ の話

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ-概要 | NIKKORレンズ | ニコンイメージング
ニコンのフルサイズフォーマットNIKKORレンズ「NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ」の製品ページ。カメラ、レンズ、アクセサリーなどの製品特長、主な仕様、撮影サンプル、関連製品に関する情...

あとがき

ちなみに24年10月の開発発表時に「どうなるのかな?」と思ったことを記事にまとめていました。

今回の発表で詳細スペックが出ているので多くが解消して一安心です。

皆さんの印象をYouTubeのコメント欄で教えてください。

この記事を書いた人
Jima
Jima
写真家

こんにちは(^^)
写真家のJimaです。
フォトスタジオのディレクター兼フォトグラファーとして従事。
管理職として得た経験と知識を活かして法人設立、代表に就任。

写真撮影の手法や技術、機材の特徴解説など情報発信に加え
公募展へのゲスト出展やメディア寄稿、写真集の販売など活躍の場を広げる。

◆YouTubeチャンネル|カメラ塾【JimaTube】
https://www.youtube.com/@jimatube
カメラや写真、 撮影知識の情報を「楽しく学ぶ」をコンセプトに発信中

Jimaをフォローする
00_all02_Lens
Jimaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました