PR

各社GW直前に発売するカメラ・レンズは届くのか。

こんにちは🌟
写真家のJimaです(^^)

今回はGW前に各メーカーが発売するカメラが本当に届くのか、購入者が受け取ることが出来るのか?という視点で話をしていきます。

【結論】カメラは人気すぎて難しいかも

先に結論を述べてしまっておりますが、まず何の話をしているのかを共有します。

GW前に製品を発売するメーカーが多い

毎年、CP+などカメラ関係の大型イベントでは「当社はこういった製品を開発しています」や「近々、発売します」というアピールをします。

その場でアピールされていた製品が実際に私たちの手元に届くのがGW直前となることが多いのです。

やはり大型連休前はカメラやレンズが欲しくなる場面でもあること、春先などは新しい趣味としてカメラなどが欲しくなる人が増えるのも理由かな?と思います。

あとは単純に各カメラメーカーが、その時期に売り上げを作りたいという狙いもあるかもしれません。

今年は各社が面白いカメラを出してくる

ニコン

Z5II

2025年4月25日発売予定で既に供給難の案内が出ていました。

こちらの商品は想定を超える大変多くのご注文を頂いているため、お届けまでお時間をいただく場合がございます。予めご了承くださいますようお願い申し上げます。

Z5II - 概要
ニコンのフルサイズフォーマットミラーレスカメラ「Z5II」の製品ページ。さあ、どう撮ろう カメラ、レンズ、アクセサリーなどの製品特長、主な仕様、撮影サンプル、関連製品に関する情報も。
NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ

2025年4月25日発売予定

https://nij.nikon.com/products/lineup/nikkor/zmount/nikkor_z_28-135mm_f4_pz

シグマ

BF

2025年4月24日発売予定で既に供給難の案内が出ていました。

BF | カメラ | 製品 | Sigma
SigmaのBFです。
「Sigma BF」供給状況に関するお詫び | ニュース | Sigma
Sigmaの「Sigma BF」供給状況に関するお詫びに関するページです。

キヤノン

PowerShot V1

2025年4月25日発売で既に供給難の案内(お届けまでに約6ヶ月以上かかる場合が)が出ています。

PowerShot V1:コンパクトデジタルカメラ
コンパクトデジタルカメラ PowerShot V1について紹介しているページです。

富士フイルム

X100RF

2025年4月10日(木)に発売済み、購入ページでは「抽選販売」の応募フォームがありました。

GFX100RF | カメラ | FUJIFILM X Series & GFX - Japan
カメラが小さくなれば世界はもっと自由になる。カメラが軽くなれば足取りも軽くなる。カメラが高画素になれば記憶は濃密になる。カメラをいつも持ち歩けば日常は驚きに満ちている。バッグを選ばない小さなサイズ、長...

あとがき

皆さんはGW前に発売される製品で気になるものはありましたか?

「このカメラ買ったよ!」や「気になってるカメラはあるけど、供給が安定してから買うかな」などコメントを残してもらえると嬉しいです(^^)

この記事を書いた人
Jima
Jima
写真家

こんにちは(^^)
写真家のJimaです。
フォトスタジオのディレクター兼フォトグラファーとして従事。
管理職として得た経験と知識を活かして法人設立、代表に就任。

写真撮影の手法や技術、機材の特徴解説など情報発信に加え
公募展へのゲスト出展やメディア寄稿、写真集の販売など活躍の場を広げる。

◆YouTubeチャンネル|カメラ塾【JimaTube】
https://www.youtube.com/@jimatube
カメラや写真、 撮影知識の情報を「楽しく学ぶ」をコンセプトに発信中

Jimaをフォローする
00_all01_Camera
Jimaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました