カメラ

00_all

REDからニコン Zマウント対応のシネマカメラ【V-RAPTOR [X] Z Mount|KOMODO-X Z Mount】を発売

今回はNIKKOR Z 28-135mm f/4 PZと同時に大きく映像業界に衝撃を与えたRED社のニコン Zマウント対応のシネマカメラが発表された話です。Z Cinema爆誕出典:株式会社ニコンイメ...
00_all

NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ 【ニコン公式発表】

今回は24年10月に開発発表されておりました NIKKOR Z 28-135mm f/4 PZ が公式発表となったので詳細を共有します。登場レンズの特徴特徴は動画撮影用に最適化されたパワーズームレンズ...
00_all

CP+2025【祝!登壇のお知らせ】と推しブースをご紹介。

今回はCP+2025で私がブース登壇するお知らせと推しブースを5つ紹介します。カメラの祭典として注目されるイベントかつ私の推しブース紹介から「こういったメーカー・ブランドもあるのね」と知ってもらえると...
00_all

ニコン NIKKOR Z 35mm f/1.2 S が登場

今回は約6年前にZ7が登場した時から長年、私達ニコンユーザーが眺めて来たレンズロードマップ表(今はラインナップ表に改名)の最後の1本が登場した話です。出典:株式会社ニコンイメージングジャパンNIKKO...
00_all

カメラの買取価格が下落!?【ニコン Zシリーズ編】

今回はデジタルカメラの買取価格が下がっていることを取り上げます。少し前までミラーレス一眼カメラのニコン Zシリーズは買取価格も高かったのですが、ここにきて下がったというより落ち着いた理由を含め考察しま...
00_all

今年、登場に期待するレンズ【ニコン|タムロン|コシナ編】

CP+2025も約1カ月後に迫る中、ニコン Zマウント対応で今年登場が期待されるレンズを共有します。Zマウントも登場から約6年が経過しているため、少しマニアックな役割や既に類似レンズが存在する中で「こ...
00_all

NOKTON 28mm F1.5 Aspherical レビュー【Nikon Zマウント対応】

今回はコシナより登場のニコンZマウント対応 Voigtlanderシリーズの最新作です。その名も「NOKTON 28mm F1.5 Aspherical」です。ニコン Zマウントでは純正レンズが既に4...
00_all

締め切り迫る【Nikon Creators 応援 オータムキャンペーン2024】

はじめに質問をいただきました。こんにちは。Z5を利用しています。キャッシュバックキャンペーンの期間中にレンズを増やそうと考えています。ただ、対象となるレンズが多くて・・・どれを選べばいいのでしょうか。...
00_all

ニコン 今年こそ!登場に期待するカメラ【Z50IIの買い時を考える】

はじめに質問をいただきました。こんにちは。Z50IIの購入を考えているのですが、いつ買うのが良いのでしょうか。毎年、新しいカメラが登場しているので買うタイミングが難しく悩んでいます。また今年はどんなカ...
00_all

今、オールドレンズを買うべき?という話【メリットとデメリットを解説】

はじめに質問をいただきました。Jimaさんこんにちは。いつも楽しくYouTubeを楽しく見ております。カメラのレンズを増やしたいのですが、趣味に使える予算も限られておりまして・・・。オールドレンズで単...
00_all

ニコンのカメラに動画機能は必要なのか?【可能性を探る話】

はじめに今回は今更感がありますが、カメラの動画機能について「どこまで必要なのか?」について私なりの考えを整理しようと思います。皆さんがカメラの動画機能に対して、どう思うか是非YouTubeのコメント欄...
00_all

Nikon 期待したいけど、期待できない?こと

はじめに今回は、ニコンに期待したいけど内心「難しいよね」と思うことを2つ取り上げます。おそらく皆さんも「うーん、難しいんじゃないかな」になると思いますが、どこか「出たら嬉しい」や「実は密かに待っている...
00_all

【ニコンファン必見】ミニチュアカメラコレクションが販売開始!そしてフルコンプした話

はじめに今回は気楽な話です。ニコンのカメラを約1/3のスケールで再現したガシャポン「Nikonミニチュアカメラコレクション」が遂に発売されました。出典:株式会社ニコンイメージングジャパン実は「ニコンの...
00_all

Nikon まだ登場していないZレンズ3選

はじめに今回は今のところ、まだ登場していないNIKKOR Zレンズについて取り上げます。遅かれ早かれ登場するとは思うのですが優先度的に数年先かなと思うのですが、ニッチなファン層に向けて「いつかは出して...
00_all

Nikon カメラ利用時に知っておくべきこと2選

はじめに今回はNikonのカメラを利用するうえで知っていると役立つ豆知識3選です。知ってる方からすれば「あった、あった、懐かしいわ」ですし、知らなかった方からすると「えぇ!聞いておいてよかった」という...
00_all

ニコン Zレンズ【10万円以下リスト】

はじめに今回はNikon Z50IIの登場でも注目されているZレンズの中でも比較的、購入ハードルが低い10万円以下を取り上げます。Z50IIのキットレンズは今のところ以下のVR機構が搭載されたズームレ...
00_all

【カメラ】苦手なレンズを知り、克服し撮影の幅を広げよう

はじめに苦手なレンズやあまり使ったことのないレンズはありますか?今回は苦手なレンズやあまり使った事のない、馴染みのない、利用シーンが想像しにくいレンズを把握すること、そして知ることは面白いよという話で...
00_all

フォトマスター検定【1級】合格体験記

はじめに今回は私が受験し無事、合格したフォトマスター検定1級と準1級の話です。あくまで知識を試す試験なので直接写真がうまくなるわけではないのですが、ひとつのフィルターとして役立つのは社会人としては経験...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました