PR
スポンサーリンク

【ニコンの新作レンズ】ミラーレスカメラ Z7にオススメな NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S と Z 50mm f/1.2 S

こんにちは、Jimaです。

今回はニコンから新たに発表された2本の大口径レンズの特徴と
どういった方に向いているかを解説いたします(^^)

まずは、現在のレンズロードマップを見てみましょう。

NIKKOR Z 50mm f/1.2 S

  • 開放f値の低い大口径レンズ
  • 50mmという標準の焦点距離
  • 構成枚数が多く、大きくガッチリしている
  • 15群17枚(EDレンズ2枚 非球面レンズ3枚)
  • ナノクリスタル、アルネオコートあり
  • S-Line最高クラスの光学性能
  • 動画撮影と相性のよいコントロールリング
  • Fnボタンを搭載
  • 防塵防滴に対応
  • レンズ名に「Noct」は付かない
  • レンズ情報パネルが搭載
    • Z 24-70mm f/2.8 Sなどと似ている
  • 大きさ :約89.5mm × 150mm
  • 重さ :約1090g
  • 価格 :約30万

NIKKOR Z 14-24mm f/2.8 S

  • Fマウントの14-24mm f/2.8 よりも小さて軽い
  • フォーカスブリージングやズーミング時
    フォーカスシフトの無い滑らかで静かなAF
  • 前玉が【ほぼ】フラット(ありがたい)
    • フィルターの装着は、付属のバヨネットフード HB-97が必要
  • 後部フィルタースロット採用
    • ジェルフィルターが使用可能
  • 11群16枚(EDレンズ4枚 非球面レンズ3枚)
  • ナノクリスタル、アルネオコートあり
  • 最前面のレンズ面にフッ素コートあり
  • 画角 114° -84°(撮像範囲FX)
  • フィルターサイズ:112mm
  • 大きさ :約88.5mm(最大径)×124.5mm
  • 重さ :約650g
  • 価格 :約35万

今回の新作レンズ 2本はどういった人に向いているレンズ?

  • 小さいf値を活かしたい
    • ボケ感を楽しみたい
    • 暗い環境でも安心して撮りたい
  • 50mm 単焦点という焦点距離
    • 標準域で気軽に撮りたい
    • f値と併せて適度なボケ感を得たい
  • Zマウントの画質重視レンズ
    • Zマウントの中でも特に画質を重視したい
    • Zシリーズの高画質を楽しみたい

50mm f/1.2 S(f値の小さい、標準域レンズ)

ポートレートや暗い環境での撮影が多い方に最高

  • 50mm f1.2が作る 最高のボケ感
  • f1.2で実現できる 暗い環境での撮影耐性
  • Zマウントの高品質を楽しめる(Z7も安心)
  • Zマウント 50mm f1.8 で物足りない方
    • Zはf1.8とf0.95のみだったので、待望のf1.2

14-24mm f/2.8 S(f値の小さい 超広角ズーム)

  • 超広角ズームがとにかく最高って方
    • 焦点距離 14mm~24mmの便利な広角レンズ
    • 大三元 Z版の超広角担当
  • f値が小さいズームレンズ
    • f値が比較的大きくなりがちなのに、f2.8 !!
    • 暗い所でも安心して撮れる
    • 画質、広角、小さいf値と至れり尽くせり
      • グレードが高いレンズなので値段も高い
  • 前玉の改善は大きい
    • fマウントの14-24 は出目金で取り扱い注意
    • Zマウントはそこが改良されているのは最高
    • Zマウントの画質重視レンズ
    • 後部フィルタースロット良いね

風景や星系、パース効果を楽しみたい方に最高

  • 超広角14mmという焦点距離の魅力
  • 単焦点含めても、14mm前後の超広角は少ない
  • ズームでf2.8という開放f値の低さは強い
  • Zマウントの高品質を楽しめる(Z7も安心)

ハイグレードなレンズとは

  • 描写性能が圧倒的に凄い
    • 単焦点はもちろん、ズームも鮮明に撮れる
    • Nikonのレンズ技術が盛りだくさん
      • SRレンズ
      • EDレンズ
      • 非球面レンズ
      • 蛍石レンズなど
    • 優れた逆光耐性
      • ナノクリスタルコート
      • アルネオコート
    • AF性能が高い
    • 防御力が高い(防塵・防滴は安心)
    • 高い操作性を実現
      • レンズ側のFnボタンなど
    • サイズが大きくなりがち
    • 価格が高くなりがち(妥当感あり)

Zマウントの魅力

  • ショートフランジバック 16mm を実現
  • マウント内径は、インパクトある 55mm
    • フランジバックが短いと恩恵が多い
      • ボディの小型化
      • 効率良く光をセンサーに届けれる
    • マウント径も大きいと光を多く取り込める
      • 明るいレンズ f0.95 などが作れる
      • ただ、後方レンズも大型化しがち
      • 逆にマウント径が小さいと、
        小型化できるが、暗くなりがち
    • 強力なAF駆動用アクチュエータが配置可能

各メーカーマウント早見表

今回のレンズ 2本 について

  • Zマウントの恩恵を活かしたレンズ
  • ハイグレード かつ Zマウント 待望のレンズ
  • 焦点距離50mm 小さいf値 f1.2 というインパクト
  • 14-24mmの前玉がフラットなタイプの登場
  • 人物や風景撮影などに最適なレンズ

動画でも詳しく色んな情報を混ぜて
熱量多く語ってるので、是非見てくださいね(^^)

この記事を書いた人
Jima
Jima
この記事を書いた人

こんにちは(^^)
写真家のJimaです。

フォトスタジオのディレクター兼フォトグラファーとして従事。
管理職として得た経験と知識を活かして法人設立、代表に就任。

写真撮影の手法や技術、機材の特徴解説など情報発信に加え
公募展へのゲスト出展やメディア寄稿、写真集の販売など活躍の場を広げる。

◆YouTubeチャンネル|カメラ塾【JimaTube】
https://www.youtube.com/@jimatube
カメラや写真、 撮影知識の情報を「楽しく学ぶ」をコンセプトに発信中
総再生回数 920万回、1200本以上の動画を投稿(24年8月時点)

Jimaをフォローする
00_all02_Lens
スポンサーリンク
シェアする
Jimaをフォローする
タイトルとURLをコピーしました